春水堂:昨年好評の生チョコ台湾アフタヌーンティー、12月5日より復活販売

「生チョコアフタヌーンティー」イメージ全国
「生チョコアフタヌーンティー」イメージ
「生チョコアフタヌーンティー」イメージ
「生チョコアフタヌーンティー」イメージ

 タピオカミルクティー発祥の台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」は12月5日〜2026年2月26日、全国店舗にて、昨年好評だった「生チョコアフタヌーンティー」を復活販売する。数量限定。価格は税込み3,850円。

【ファミリーマート】「ラムレーズン」フェア初開催 11月25日より大人向けの全11品が全国登場

 同アフタヌーンティーは、2段の中華せいろの上段に、冬のアフタヌーンティー限定の「台湾カステラ生チョコ」、「ミニ豆花」、「ミニ湯圓」、「パイナップルケーキ」など台湾の人気スイーツが5種、下段にはアフタヌーンティー限定メニューの「ミニ割包」をはじめ、「ゴマだれ水餃子」や「ぷりぷりエビ餃子」など春水堂オリジナル小皿メニューが4種を揃える。

「生チョコアフタヌーンティー」イメージ
渋谷マークシティ店・藤沢湘南台店の「生チョコアフタヌーンティー」イメージ

 さらに、たっぷりの生チョコとイチゴが入ったグラスパフェ、50種類以上から選べる好きなアレンジティー、好きな台湾茶を提供する。甘いスイーツとフードの塩味のバランスに優れ、ボリュームたっぷりながら最後まで飽きずに楽しめる組み合わせ。

 選べるドリンクは季節限定の生チョコレートを使用したドリンクも選択可能だ。

 なお、渋谷マークシティ店、藤沢湘南台店では仕様が異なる。

【関連記事】
ローソン:毎回好評「盛りすぎチャレンジ」追加開催決定 11月18日より50%増量のロールケーキや生シフォンが順次登場

セブン−イレブン:新感覚の和洋折衷スイーツ「もっちりカフェラテわらび」11月19日より全国順次発売

ロッテリア:ブランド苺使ったパフェ風シェーキなど登場「苺フェア」11月26日より開催

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました