
東京・浅草の和クレープ専門店「茶寮 甘紋の香 -かもんのこう-」は4月末より、掛川ほうじ茶をふんだんに使ったほうじ茶クレープの新作2品「ガトーショコラとフランボワーズの 掛川ほうじ茶クレープ」、「バスクチーズケーキとプラリネの 掛川ほうじ茶クレープ」を展開する。
【関連記事】スターバックス:苺を超えた苺体験「THE 苺 フラペチーノ スペシャルVer.」5月2日より全国展開
同店はピエール・エルメ、ル・ショコラ・アラン・デュカスなど、数々の有名スイーツ店のマネージャーを歴任した河越大輝さんがプロデュースした和クレープ専門店。
今回は、「ガトーショコラとフランボワーズの 掛川ほうじ茶クレープ」は、ショコラクッキーのザクッ、ヴァローナ製のブラック ショコラパフのサクサクッ、アーモンドスライスのパリパリ、と食べ進めるごとに食感が変化するよう計算されたクレープ。濃厚なガトーショコラ・フランボワーズソースと魅惑的な食材を組み合わせ、ショコラの甘さにフランボワーズの酸味をマッチさせ、ほうじ茶の風味を引き立て、調和させた。ヴァローナ製のショコラを主役に組み立てられ、カスタードクリーム、北海道産の純正生クリームなど、良質な素材の組み合わせを楽しめる。浅草らしく、人力車をモチーフにした天面デザインをほどこしている。価格は税込み1,400円。
「バスクチーズケーキとプラリネの 掛川ほうじ茶クレープ」は、ゴロゴロ入った濃厚なバスクチーズケーキにプラリネを合わせた一品。ペースト状のプラリネにブロンドショコラをトッピングし、キャラメルのような香ばしさを味わえる構成。各素材の濃厚さ、風味がマッチしており、ブロンドショコラもヴァローナ製のものを使用。ラングドシャによる軽やかなサクサク感もアクセントになっている。家紋をモチーフにした天面デザインをほどこしている。価格は税込み1,400円。
【茶寮 甘紋の香 -かもんのこう-】
住所:〒111-0032 東京都台東区浅草2-7-13
電話:03-6284-7830
【関連記事】
ビアードパパ:1日5万個超売り上げる人気「玉露抹茶シュー」5月1日より復活販売 「とろける桃シュー」もリニューアル同時販売
千葉県:「お菓子のたいよう」従業員全員が「焼き立てってこんなにおいしいの!?」と声上げる即完スイーツ「ふんわり焼き立てチーズスフレ」4月29日13時より数量限定販売
シャトレーゼ:動物や鯉のぼりをモチーフにした「こどもの日スイーツ」4月23日より全国展開