
「食堂カフェpotto」および「食堂カフェpotto×タニタカフェ」は9月10日〜10月31日、大阪エリアの3店舗にて、農林水産省が推進する「農業女子プロジェクト」とのコラボレーション第2弾として、鹿児島県・知覧で育った黄金千貫(こがねせんがん)と紫芋を楽しむスイーツなどを展開する。
【関連写真】「黄金千貫さつまいものスイートポテトと林檎アイスのミニパフェ」および「黄金千貫さつまいもと紫芋のバスクチーズケーキ」他イメージ1枚
「黄金千貫さつまいもと紫芋のバスクチーズケーキ」は、ルーティーで甘みの強さが特長の紫芋(鹿児島・知覧)と、旨みの濃い黄金千貫をバランスよくブレンド。しっとりなめらかな口当たりのバスクチーズケーキに仕上げた。

「黄金千貫さつまいものスイートポテトと林檎アイスのミニパフェ」は、旨みが強い黄金千貫のスイートポテトを春巻きの皮で包み揚げ、カリッと香ばしい食感と、とろりとした口どけを両立した。さっぱりとした林檎アイスと黄金千貫の甘煮を合わせ、ボリュームがありながらも後味は軽やか。

同期間に「渋皮栗のバスクチーズケーキ」および「渋皮栗と濃厚マロンティラミス」も展開。「渋皮栗のバスクチーズケーキ」は、たっぷりのマロンペーストとクリームチーズに渋皮栗を合わせ、しっとり濃厚に焼き上げた秋限定のバスクチーズケーキだ。

「渋皮栗と濃厚マロンティラミス」は、コーヒーのほろ苦さと濃厚なマロンの甘みを楽しむ大人向けのティラミス。渋皮栗を加え、香りとコクを引き立てた。

【関連記事】
ファミリーマート:ピエール・エルメ監修ケーキ初登場 クリスマスケーキの予約受付を9月12日1分より開始
モロゾフ:人気カスタードプリン「パンプディン」9月19日より全国店舗で販売
ドトールコーヒー:秋の新作スイーツ「沖縄県産紅芋のシューモンブラン」9月25日より全国登場