
三重県の複合温泉リゾート施設「アクアイグニス」内にあるパティスリー「コンフィチュール アッシュ」は8月31日まで、三重県紀宝町の「はぎファーム」で収穫されたマイヤーレモンを皮ごとペーストにして使ったこだわりのレモンケーキを、店頭およびオンラインショップで販売中だ。価格は3個入り・税込み1,600円(お取り寄せの場合は別途送料)から。
【お取り寄せ・東京】「濃縮に勝る食の狂気はありません」極限濃縮バターケーキの予約受付中同パティスリーでは、試作を重ねてたどり着いた独自のレシピと製法でマイヤーレモンを皮ごとペーストにしてレモンケーキに採用。皮の苦みを僅かに残しつつ柔らかくなるよう職人が見極めながら、真空調理で旨味と果汁を凝縮させたペーストを、生地にたっぷりと練り込み、低温でじっくりと焼き上げた。

その後、アプリコットジャムとマイヤーレモンの果汁を使用した特製のグラスをかけ、マイヤーレモンの風味がしっかりと感じられる爽やかな味わいに仕上げた。

開発担当者であるシェフパティシエの籏雅典(はた・まさのり)さんは「社内でレモンペーストを作ることに、とても苦労しました。レモンペーストを作る行程の中で、特に注意をしたのは加圧や減圧のバランスです。なぜなら、でき上がりの水分量や甘味・苦味に影響を及ぼすから。そのような気を配る試作を重ね、レモンをまるごと使ったレモンケーキが完成しました。ほどよい水分と糖度により、しっとりとした生地。レモンの特徴である皮の香りとほんの少しの苦味。適度なバランスで調和のとれた仕上がりとなっています。春から夏までの期間限定商品となります。沢山のお客様に食べていただきたいです」とコメントしている。
【コンフィチュール アッシュ】
住所:〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野4800-1
電話:059-394-7727
【公式オンラインショップ】
https://aquaignis.jp/confitureH/onlineShop_list.php
【関連記事】
お取り寄せ:「八天堂」スイーツパン20種制覇セット、6月20日まで展開中
お取り寄せ:「Cake with」が「ソフィーエショコラ」とのコラボケーキを5月31日まで展開中
お取り寄せ:「きのとや」昨年即完売した生食感チーズケーキの新フレーバー「苺のふんわり生フロマージュ」5月2日より数量限定販売