【レポート】秋葉原・御徒町「フライング・スコッツマン」焼き立てホットケーキが秀逸な穴場スイーツスポット

レポート
「フライング・スコッツマン」の「レアチーズホットケーキ」税込み1,400円
「フライング・スコッツマン」の「レアチーズホットケーキ」税込み1,400円

秋葉原店と御徒町店をかまえるカフェ「フライング・スコッツマン(FLYING SCOTSMAN)」。インパクト大の焼きたてホットケーキを中心に、飲食メニューが人気を博している。

【関連写真】「フライング・スコッツマン」のホットケーキなどの他イメージ7枚はこちら

インターネット上で店の評価などを調べると、SNS映えする色鮮やかなホットケーキの数々が目を引く。そのため「女性客が大半を占める店なのではないか……?」とイメージしたが、電気街に位置する秋葉原店を訪れると男性も少なくない。無料の光Wi-Fiと電源コンセントをそなえるため、男性の一人客もちらほら。女性のグループや海外観光客の姿もあり、幅広い客層に支持を受けている印象だ。

この店で何より頼みたいのは、注文を受けてから焼き上げるホットケーキ。混雑の具合に応じて約20〜35分以上待つこともあるが、一見の価値あり(提供時間は日ごとに異なるため要確認)。

スポンジ生地はふわふわで、上には色とりどりのトッピングメニュー(季節限定メニューあり)から選べる甘いクリームソースやアイスクリームが。今回注文した「レアチーズホットケーキ」は、クリームチーズに5種のベリーソースを合わせ、その上にフランボワーズとカシスのダブルソースをかけた一品。

冷たいアイスの下からは、焼きたてのスポンジ生地の湯気が立つ。ボリュームはあるものの(少食の方は注意)、熱すぎず冷たすぎず、絶妙な温かさと軽やかな甘み、心地よいベリーソースの酸味が重なってペロリと食べ切ってしまう不思議。秋葉原らしく、推し活向けにイニシャルチョコレート、デザインチョコレートなどのトッピングも可能だ。

「フライング・スコッツマン」ではサイフォン式・フレンチプレス式コーヒーや各種ドリンク、シフォンケーキなどのスイーツ、その他飲食メニューも充実している。店員さんの接客も丁寧で、店内の落ち着いた過ごしやすい雰囲気づくりに一役買っている。総合的に見て満足感が高い。

「フライング・スコッツマン」秋葉原店にて。御徒町店への案内。
「フライング・スコッツマン」秋葉原店にて。御徒町店への案内。

それでも、土日祝は混雑が十分予想される。時間に余裕がある方は、秋葉原店から歩いて8分の場所にあり、より席数が多い御徒町店がおすすめ(秋葉原店も推奨している)。「秋葉原店で並んでいて今から行きたい」と伝えれば優先的に席を確保してくれるとのことなので、長い待ち列ができて60分待ち……などというときはご検討あれ。

【フライング・スコッツマン秋葉原店】
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田4-2-6 AKIBA426ビル・3階
時間:平日11時〜22時(L.O. 21時30分)、土日祝10時〜20時(L.O. 19時30分)
席数:カウンター11席、テーブル21席(全席禁煙)
電話:03-3525-4899
その他:無料光Wi-Fi、電源コンセント、平日予約可

【フライング・スコッツマン御徒町店】
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-17-8 御徒町アーバンホテル・1階
時間:通常11時〜18時30分(L.O. 18時)、日祝10時〜18時30分(L.O. 18時)
席数:カウンター11席、テーブル28席(全席禁煙)
電話:03-5826-4990
その他:無料光Wi-Fi、電源コンセント(カウンターはUSBコンセント)、男女トイレ別、予約可

「フライング・スコッツマン」の「レアチーズホットケーキ」税込み1,400円「フライング・スコッツマン」の「レアチーズホットケーキ」税込み1,400円「フライング・スコッツマン」の「レアチーズホットケーキ」税込み1,400円「フライング・スコッツマン」の「レアチーズホットケーキ」税込み1,400円「フライング・スコッツマン」の「レアチーズホットケーキ」税込み1,400円「フライング・スコッツマン」秋葉原店メニュー。種類豊富なトッピング。「フライング・スコッツマン」秋葉原店メニュー。ドリンクメニューも豊富。

【関連記事】
【レポート】吉祥寺の洋菓子店「アテスウェイ」毎秋人気の名モンブランを食してみた

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました