モロゾフ:オリジナルの京都宇治抹茶「天緑」使った濃厚抹茶プリンなど順次展開

「濃抹茶のプリン(京都宇治抹茶“天緑”使用)」イメージ期間限定
「濃抹茶のプリン(京都宇治抹茶“天緑”使用)」イメージ
「濃抹茶のプリン(京都宇治抹茶“天緑”使用)」イメージ
「濃抹茶のプリン(京都宇治抹茶“天緑”使用)」イメージ

 洋菓子メーカーのモロゾフは2026年3月3日まで、和のプリン各種を順次展開中だ。

【関連写真】「わらび餠とほうじ茶のプリン」他イメージ1枚

 2026年2月末まで販売中の「濃抹茶のプリン(京都宇治抹茶“天緑”使用)」は、3層全てに京都産の宇治抹茶を使用することで、濃い抹茶を味わえるプリンに仕立てた。宇治の「一番茶」を中心にブレンドして熟成させた、茶葉の深いコクとすっきりとした苦みが感じられるモロゾフオリジナルの宇治抹茶「天緑」を採用しており、京都宇治抹茶の豊かな風味と旨み、黒糖蜜の優しい甘味の組み合わせに注目だ。価格は税込み432円。

「福岡 あまおういちごのプリン」イメージ
「福岡 あまおういちごのプリン」イメージ

 同じく2026年2月末まで販売中の「福岡 あまおういちごのプリン」は、大粒で甘みの強い「あまおういちご」。あまおうの甘みと、生クリームと牛乳のまろやかさのバランスに優れている。さらに北海道産生クリームゼリーを組み合わせ、贅沢な味わいのプリンに仕上げた。価格は税込み432円。

「わらび餠とほうじ茶のプリン」税込み486円
「わらび餠とほうじ茶のプリン」イメージ

 11月18日〜2026年3月3日に登場する「わらび餠とほうじ茶のプリン」は、黒糖蜜ソース、ほうじ茶のプリン、わらび餠の3層仕立て。とろりと甘い黒糖蜜ソース、香ばしいほうじ茶を使用したなめらかプリンに、天面にはわらび餠を合わせた。別添の国産きな粉をふりかければ、まるで和風プリンパフェのような味わいだ。価格は税込み486円。

「紅茶とキャラメルのプリン」イメージ
「紅茶とキャラメルのプリン」イメージ

 他にも「紅茶とキャラメルのプリン」が2026年1月8日まで販売中。優しい甘さのキャラメルプリンに、紅茶ソースを合わせた。紅茶香るキャラメルプリンと、とろける食感の生クリームゼリーに香り高いセイロンティーを使用したソースを合わせ、まるでキャラメルミルクティーのような濃厚な味わいに。コク深いキャラメルの甘さに注目だ。価格は税込み432円。

「わらび餠とほうじ茶のプリン」イメージ

【関連記事】
ファミリーマート:ピエール・エルメ監修ケーキ初登場 クリスマスケーキの予約受付を9月12日1分より開始

東京都立川市:シェアして楽しむ「グランデュオ立川」多摩エリアの人気パティスリーなどのクリスマスケーキ展開

ビアードパパ:アーモンドプードル練り込んだリング型シュークリーム「パリブレスト」11月19日より年明けまで限定展開

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました