
福岡県、東京都、京都府で展開するベーカリー専門「アマムダコタン(AMAM DACOTAN)」は4月19日より、「レアブリオッシュ生地」を使用した4種類の新商品「レアクリームパン」、「レアメロンパン」、「レアマリトッツォ」、「レアドーナツ カスタード」を展開する。
【ジョナサン】ハーゲンダッツ・キャラメル・アールグレイ紅茶に特化したスイーツ7種、4月17日より期間限定展開「レアブリオッシュ生地」は、オーナーシェフの平子さんが生ドーナツでおなじみのブリオッシュ生地を、1年以上の歳月をかけて改良を重ねてたどりついたオリジナルの生地で、昨年11月にオープンしたアマムダコタン京都にてデビュー。生ドーナツのブリオッシュ生地にはカボチャを練り込んでいたが、レアブリオッシュ生地には「バナナ」を練り込んでおり、口に入れた瞬間にふわりと溶けるような、生ドーナツの生食感とは一味違うレア食感が特徴だ。

「レアクリームパン」は、レアブリオッシュ生地のパンの上に、クロワッサン生地をのせて焼き上げた。さらに中に自家製カスタードを詰め込んだオリジナルのクリームパン。芳醇なバターが香る層のサクサク食感、内側のレア生地とクリームの風味と食感のコントラストがやみつきになる上品な一品。価格は福岡・六本松店が356円、東京・表参道店が421円、京都店が388円。

「レアメロンパン」は、レアブリオッシュ生地のパンに、クッキー生地を上から被せて焼き上げた2層生地のメロンパン。試行錯誤により、レアブリオッシュのジューシーでふんわりした食感を保ちながらも、メロン皮のザクザク感を実現させた、食感が楽しい進化系メロンパンだ。価格は福岡・六本松店が302円、東京・表参道店が345円、京都店が313円。

「レアマリトッツォ」は、レアドーナツに、さっぱり風味の生クリームをあふれんばかりにサンドしたマリトッツォ。奥には店で炊き上げる自家製のカスタードを忍ばせており、とろけるような繊細な生地と2種類のクリームで構成するスイーツパンだ。価格は福岡・六本松店が410円、東京・表参道店が432円、京都店が421円。

「レアドーナツ カスタード」は、リング状に成形して揚げたレアドーナツに、自家製のカスタードを詰め、まわりはほんのり甘い粉糖をかけて仕上げた。価格は福岡・六本松店が453円、東京・表参道店が496円、京都店が464円。
【関連記事】
不二家洋菓子店:GW向けの各種ケーキ、5月1日より順次展開へ
銀座コージーコーナー:母の日限定の各種ケーキ、4月18日より予約受付開始
北九州市:九州初上陸の韓国発カフェ「ボンタン」毎朝手づくりの韓国ドーナツを常時20種類展開、4月25日オープン決定