
札幌エクセルホテル東急は8月3日〜10月27日の土日祝日限定で、2階の和食「からまつ」にて、「和のアフタヌーンティー」を提供する。各日10名限定(3日前までの予約制、2名から受け付け)。価格は税込み5,500円(サービス料含む)。
【関連写真】「和のアフタヌーンティー」や「からまつ」外観など、他イメージ3枚はこちら
同プランは、「からまつ」の1995年の開店以来初めてとなるスイーツ企画。テーマは「和」。和食レストランならではの感性でアレンジし、さまざまな味わいを楽しめるメニューを揃えた。
スイーツには、和食材を使用した7品を用意。同店の一押しは、自身で焼いてでき立てを楽しめる「串団子」。道産の白玉粉を使用したもちもち食感の2種の団子を好みの加減で焼いて食べられる。みたらし・ずんだ・黒ごまの3つの味の食べ比べを楽しみたい。
また、かわいらしい熊をかたどった「熊最中」も同店のおすすめ。道民御用達の老舗製茶メーカー「土倉」の新ブランド「土熊」の最中の皮に、道産小豆を使用した自家製あんこをたっぷりと詰めた、素朴な甘さがどこか懐かしい一品。
他にも、小さな三勺桝の升に入った「抹茶のティラミス」や「黒糖と小豆のカヌレ」、「ほうじ茶のプリン」など日本茶にも紅茶にも合う甘味を提供する。

セイボリーのメニューには、和スイーツにぴったりの和食を8品用意。お出汁の効いた「焚き合わせ」をはじめ、豊かな風味の味噌で味わう「蒟蒻揚げ田楽」や「季節の手毬寿司」「柿博多」「茶碗蒸し」など食材本来のうまみを活かした日本食が食膳を彩る。
飲み物には「土倉」の日本茶5種の他、「ルピシア」の紅茶6種やソフトドリンクをフリードリンクで。「オリジナルブレンド煎茶」は「土倉」が本企画のためにオリジナルで配合した一杯。また、食事の最後には京都の熟成宇治抹茶「宜秋」を丁寧に一点ずつ点てて用意する。
【札幌エクセルホテル東急】
住所:〒064-0808 北海道札幌市中央区南8条西5丁目420番地
電話:011-533-0109(代表)



【関連記事】
北海道・上士幌:55歳でケーキ屋創業 営業続けて今や80歳の鉄人おばあちゃん「蹴飛ばされても死なないよ」
北海道限定の特別なおいしさ!「北海道 生食感チェルシーバタースカッチ味」新登場
新千歳空港:「ソフト・アイスクリーム総選挙2024」3部門のトップ3決定