シェラトン都ホテル大阪:桜の要素加えたスイーツ&ベーカリーフェア、3月1日より2ヵ月限定展開

「カフェベル」が展開するスイーツイメージ大阪府
「カフェベル」が展開するスイーツイメージ
「カフェベル」が展開するスイーツイメージ
「カフェベル」が展開するスイーツイメージ

シェラトン都ホテル大阪は3月1日〜4月30日、2階のレストラン&ラウンジ・バー 「eu(ゆう)」および中2階のカフェ&グルメショップ「カフェベル」にて、2月28日まで展開中の「いちごフェア」の第2弾として、桜の要素を加えた「いちご×桜フェア」を展開する。

【関連写真】「いちご×桜フェア」他イメージ12枚はこちら
「フレジェ」税込み800円
「フレジェ」税込み800円

「カフェベル」で展開する「フレジェ」は、イチゴをふんだんに使用した、見た目も華やかな仏版ショートケーキ。まろやかなカスタードクリームとフレッシュないちごを、ピスタチオ生地でサンドした。

「プランタン」税込み800円
「プランタン」税込み800円

「プランタン」は、チェリーのコンポートとムースをビスキュイ生地で包み、3種類のベリーと桜風味のクリームを飾った。甘酸っぱいベリーとチェリーに桜のほのかな香りが加わった、ビジュアルも華やかなピンク色のシャルロットだ。

「いちごのレアチーズケーキ」税込み750円
「いちごのレアチーズケーキ」税込み750円

「いちごのレアチーズケーキ」は、デンマーク産のクリームチーズで仕上げたレアチーズとカルダモンで風味付けしたイチゴゼリーを層にし、見た目も鮮やかに。イチゴの甘酸っぱさとクリームチーズの酸味が印象的な、さわやかな味わいのチーズケーキだ。

「トンカ」税込み800円
「トンカ」税込み800円

「トンカ」は、チョコレートムースとラズベリーのジュレをトンカ豆のムースで包み込んだ、可憐なパステルピンクのムースケーキ。バニラに桜やスパイスを加えたような豊かな香味のトンカ豆とほろ苦いチョコレート、甘酸っぱいベリーのマリアージュを楽しめる。

他にも、「eu(ゆう)」にて「いちご×桜アフタヌーンティー ~Japonesque~」などを展開する。

【シェラトン都ホテル大阪】
住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6‐1‐55
電話:06‐6773‐1111(代表)

「いちご×桜アフタヌーンティー ~Japonesque~」平日・税込み6,000円、土日祝日・税込み6,500円「いちご×桜アフタヌーンティー ~Japonesque~」平日・税込み6,000円、土日祝日・税込み6,500円「いちご×桜アフタヌーンティー ~Japonesque~」平日・税込み6,000円、土日祝日・税込み6,500円「いちご×桜アフタヌーンティー ~Japonesque~」平日・税込み6,000円、土日祝日・税込み6,500円「いちご×桜アフタヌーンティー ~Japonesque~」平日・税込み6,000円、土日祝日・税込み6,500円「いちご×桜アフタヌーンティー ~Japonesque~ スイーツ付ディナー」平日・税込み8,500円〜(サービス料含む)「桜花」税込み750円「いちごタルト」税込み800円「桜あんぱん」税込み260円「フルーツとカスタードのブリオッシュ」税込み380円「アスパラベーコン」税込み380円カクテル「桜スプリッツァー(SAKURA Spritzer)」税込み1,900円

【関連記事】
ゴディバ:関西初出店「GODIVA café DIAMOR OSAKA」 2月14日オープン
ユーハイム:まさに”飲むバウムクーヘン” AI職人「テオ」が作る焼きたてバウムクーヘンを食べ放題で楽しめるカフェ、大阪・関西万博でオープン
セント レジス ホテル 大阪:甘じょっぱい桜スイーツやミモザモチーフの一品など揃う「スプリングプロモーション2025」3月1日より順次展開

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました