
生ドーナツ専門店「POTERI BAKERY -TOKYO-」は10月10日、横浜駅西口および北口から徒歩1分の立地に、フランチャイズ店の1号店目「POTERI BAKERY -TOKYO- 横浜店」をオープンした。本店は三軒茶屋にあり、今回の横浜店で全2店舗を展開。
【関連記事】横浜市:ミルキーの味わいを表現したドーナツ揃う「ペコちゃんmilkyドーナツ 戸塚モディ店」9月5日に新店舗オープン
同ブランドは、パティシエ監修の「本格派の生ドーナツ専門店」がコンセプト。北海道産ミルクを配合した特製カスタードクリームを、もっちり食感の生地にたっぷりと詰め込み、ケーキのように上品な味わいに仕上げている。日本語の”ぽってり”を思わせる、丸みのあるかわいらしいフォルムもポイントだ。いずれも、毎日手作りのため、賞味期限は1日限り。
新店舗は”オトナかわいい”をコンセプトに、モダンでありながらも心地よく清潔感のある空間を表現。洗練されたタイルやミラー、ライトを店内全体で採用している。ショーケースは特注し、同店舗ならではのデザインに。
同店舗では毎日12時ごろより、300個限定で生ドーナツを販売する。売り切れ次第、終了。生ドーナツの販売時間までは、ドリンクのみを販売。

看板メニューの「ポテリ(POTERI)」は、たっぷりの特製カスタードクリームをこんがりとキャラメリゼした一品。”とろっ、パリっ”の2つの食感が楽しめる。

「ピスタチオ(PISTACHIO)」は希少なピスタチオをたっぷりと使用した、濃厚で香ばしいクリームを詰め込んだ一品。

「ストロベリー(STRAWBERRY)」は、ほどよい甘さのイチゴカスタードクリームを詰め、見た目もかわいらしく仕上げている。

「チョコミント(CHOCO MINT)」は甘さの中に爽やかさが広がる、チョコミント好きにはたまらない一品。

「ラズベリー(RASPBERRY)」は、テレビ番組でも紹介された人気商品。甘酸っぱいクリームやもっちり生地、シャリシャリ食感のグレーズを楽しめる。

「ホワイトチョコ(WHITE CHOCO)」はビターなココア生地に、甘いホワイトチョコカスタードクリームと爽やかなオレンジを合わせた一品。
【POTERI BAKERY -TOKYO- 横浜店】
住所:神奈川県横浜市西区南幸1-2-3 共立ビル地下1階
営業時間:10時~22時(ドーナツの販売は12時ごろより開始)
【関連記事】
そごう横浜店:「トシ・ヨロイヅカ」など有名ブランドのクリスマスケーキ初登場 約140種が勢揃い
お取り寄せ:「真っ赤なショートケーキ」新登場 広島の人気洋菓子店のクリスマスケーキ20種以上が勢揃い
東京・自由が丘発!亀屋万年堂のオリジナル“和風ボンボンチョコ”「東京もなか」が期間限定で登場!