祖師ヶ谷大蔵:「Minimal」春らしさ満載の「苺とチョコレートのミルフィーユ」初登場 4月5日より隔週土日限定販売

「苺とチョコレートのミルフィーユ」イメージ東京都
「苺とチョコレートのミルフィーユ」イメージ
「苺とチョコレートのミルフィーユ」イメージ
「苺とチョコレートのミルフィーユ」イメージ

スペシャルティチョコレート専門店 「ミニマル(Minimal – Bean to Bar Chocolate – )」は4月5日~6月1日の隔週土日に、祖師ヶ谷大蔵店にて、同店初のミルフィーユ菓子となる「苺とチョコレートのミルフィーユ」を販売する。価格は税込み2,900円。現在予約受付中。

【関連写真】「苺とチョコレートのミルフィーユ」他イメージ3枚はこちら
「苺とチョコレートのミルフィーユ」イメージ
「苺とチョコレートのミルフィーユ」イメージ

同商品はサクほろ食感のパイに3種類のクリームとイチゴを重ね、バラやマスタードグリーン、ピスタチオなどを取り入れた春らしさ満載の一品である。バラのジャムとシロップ、ローズマリーの砂糖漬けなど華やかなパーツで、イチゴの魅力をより引き出している。

「苺とチョコレートのミルフィーユ」イメージ
「苺とチョコレートのミルフィーユ」イメージ

3種類のクリームには、コロンビアの先住民が作る希少なカカオ豆を使用したチョコレートとカスタードクリームを合わせた「アルアコ(’Arhuaco)カスタードクリーム」、ベリーのような風味とミルキーでコクのある味わいが特徴の「マダガスカルミルクのバタークリーム」、さっぱりしながらもほどよい甘さを持つ「マスカルポーネクリーム」を使用。トップには「マスタードグリーンとピスタチオのアイス」をトッピングし、ピスタチオの甘さとマスタードグリーンの爽やかな青みで春らしいアクセントを加えている。

なお、仕入れ状況により、販売期間が変更される場合あり。

【パティスリーミニマル 祖師ヶ谷大蔵店】
住所:東京都世田谷区砧8‐8‐24
営業時間:10時~18時
定休日:不定休

「苺とチョコレートのミルフィーユ」イメージ「苺とチョコレートのミルフィーユ」イメージ「苺とチョコレートのミルフィーユ」イメージ

【関連記事】
代々木上原・麻布台ヒルズ:「ミニマル」希少な国産ブラッドオレンジが主役の「ガトーショコラ」4月5日より販売
東京都港区海岸:東京湾に昇る朝日の輝きをイメージ「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」30周年記念ケーキ、4月1日より年末まで展開 
秋葉原駅:店舗限定の四角いタルト9種登場「ARROW TREE エキュート秋葉原店」4月7日オープン 初の完全セルフレジ店舗

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました