東京・自由が丘:グルテンフリーのディップチュロス専門店、8月1日オープン ディップソースは三ツ星出身パティシエ監修

ディップチュロス専門店「ドリッピンチュロス」イメージ東京都
ディップチュロス専門店「ドリッピンチュロス」イメージ
ディップチュロス専門店「ドリッピンチュロス」イメージ
ディップチュロス専門店「ドリッピンチュロス」イメージ

東京・自由が丘の商業施設「トレインチ自由が丘」内に8月1日、グルテンフリーのディップチュロス専門店「ドリッピンチュロス(drippin’ churros)」がオープンする。

【関連写真】グルテンフリーのディップチュロス専門店「ドリッピンチュロス」他イメージ3枚はこちら
ディップチュロス専門店「ドリッピンチュロス」イメージ
ディップチュロス専門店「ドリッピンチュロス」イメージ

同店のチュロスは、オーツ麦粉をベースにしたグルテンフリーの生地と、三ツ星出身パティシエ監修のディップソースを揃える。

チュロス生地には7種の粉を独自配合し、”サクッもち食感”を実現。ベースには、食物繊維やタンパク質が豊富で低GIの健康素材として近年注目されているオーツ麦粉を採用している。

ディップチュロス専門店「ドリッピンチュロス」イメージ
ディップチュロス専門店「ドリッピンチュロス」イメージ

また、揚げ油には酸化に強く軽やかな香りが特徴の米油を使用。試作を重ね、芳醇な風味と「外はサクッと、中はもっちり」の食感を実現。毎日店内で絞り出す”生”チュロスを、ヘルシーかつ満足感のある一品に仕上げているという。

ディップソースは、フルーツ、ナッツ、カスタードなど、素材ごとの個性を活かしながら、すべてグルテンフリーで構成。軽やかで酸味あるフルーツとのバランスを取ったり、濃厚なソースには甘さのバランスと濃度調整を施したりと心地よく味わえるよう工夫した。

なお通常価格は、チュロス4本とディップ1種で税込み800円、チュロス4本とディップ2種の場合は税込み1,000円。

【ドリッピンチュロス】
住所:東京都世田谷区奥沢5-42-3 レインチ自由が丘内
時間:11時〜19時

ディップチュロス専門店「ドリッピンチュロス」イメージディップチュロス専門店「ドリッピンチュロス」イメージディップチュロス専門店「ドリッピンチュロス」イメージ

【関連記事】
表参道駅:”フレンチの皇帝”の息子ルイ・ロブション手がけるテイクアウト専門パティスリー、7月25日オープン

東京・外苑前:”ふわふわパンケーキ”や「飲めるティラミス」も登場 庭園空間提供する「オートクチュールブランチ」7月19日オープン

滋賀県高島市:琵琶湖のほとりのくつろぎカフェ「タラブリュー」7月21日プレオープン

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました