渋谷区:ネオンに隠れた星空探せ「ストリームアフタヌーンティー」9月1日より1ヵ月限定展開

「ストリームアフタヌーンティー~キャッチ ザ スター~」イメージ東京都
「ストリームアフタヌーンティー~キャッチ ザ スター~」イメージ
「ストリームアフタヌーンティー~キャッチ ザ スター~」イメージ
「ストリームアフタヌーンティー~キャッチ ザ スター~」イメージ

「SHIBUYA STREAM HOTEL」は9月1日~9月30日、Bar & Dining「トレント(TORRENT)」にて、「ストリームアフタヌーンティー~キャッチ ザ スター~(STREAM Afternoon Tea~Catch the Star~)」を展開する。価格は税込み6,000円から(サービス料含む)。数量限定のため要予約。2時間制。

【関連写真】渋谷の星空を連想する「ストリームアフタヌーンティー~キャッチ ザ スター~」他イメージ5枚はこちら
「ストリームアフタヌーンティー~キャッチ ザ スター~」イメージ
「ストリームアフタヌーンティー~キャッチ ザ スター~」イメージ

今回、普段はネオンに隠れて見えない星空を小さなスイーツとセイボリーで表現。星形スタンドを採用し、星を食べ尽くすような感覚も演出している。さらに、天の川銀河に星を散りばめたデザインの卓上メニューとペーパーマットを1人1セット用意。

「ストリームアフタヌーンティー~キャッチ ザ スター~」イメージ
「ストリームアフタヌーンティー~キャッチ ザ スター~」イメージ

スイーツにはほろ苦いコーヒークリームとフランボワーズムースを球体に閉じ込めた「土星ショコラ」やレモンの香りがほのかに広がるとろっとした味わいの「ロールケーキ」、焦がしラ・フランスを添えた「ラ・フランスとレモンレアチーズの一番星タルト」、「シャインマスカットのギャラクシータルト」、「ストロベリーとバタフライピーのレモンゼリー」の全5種が並ぶ。色や形、味わいで星空を表現した手のひらスイーツが勢揃いする。

「ストリームアフタヌーンティー~キャッチ ザ スター~」イメージ
「ストリームアフタヌーンティー~キャッチ ザ スター~」イメージ

しっとり食感で人気の「スコーン」はチョコレートチップ味を用意。あえてゴツゴツとした見た目にすることで、惑星同士の衝突「ジャイアント・インパクト」を表現している。オレンジジャムを付けると味わいの変化も楽しめる。

また、アフタヌーンティーの余韻に浸れる「コスモプラネタリウム渋谷」の鑑賞チケット付きプランを販売。26万5千個の星を投影し、まるで宇宙を独り占めしているかのような感覚になれる。同社のオンライン予約限定かつ数量限定。

なお、仕入れ状況により、メニューが変更する場合あり。提供方法が写真と異なる場合あり。営業状況により、提供場所が変更する場合あり。「コスモプラネタリウム渋谷」の鑑賞チケットは有効期限内でも急な休館日や機材トラブルにより、投影中止と重なる場合あり。

【SHIBUYA STREAM HOTEL】
住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3‐21‐3
電話:03‐3406‐1090(代表)

「ストリームアフタヌーンティー~キャッチ ザ スター~」イメージ「ストリームアフタヌーンティー~キャッチ ザ スター~」イメージ「ストリームアフタヌーンティー~キャッチ ザ スター~」イメージ「ストリームアフタヌーンティー~キャッチ ザ スター~」イメージ「コスモプラネタリウム渋谷」イメージ

【関連記事】
東京都渋谷区:「SHIBUYA STREAM HOTEL」パイナップルやマスクメロンなど果物が詰まったアフタヌーンティー、7月・8月限定提供

東京都千代田区:『義経千本桜』がテーマ 歌舞伎とのコラボアフタヌーンティー第2弾、8月18日より登場

東京都江東区:300年以上の歴史持つ京都の老舗茶舗とコラボした秋季限定アフタヌーンティー、9月1日より3ヵ月登場

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました