東京・自由が丘:新食感レアドーナツが初登場「アイムドーナツ?」&「ダコー」同じ建物内に8月30日同時オープン

「アイムドーナツ?/ダコー自由が丘」イメージ東京都
「アイムドーナツ?/ダコー自由が丘」イメージ
「アイムドーナツ?/ダコー自由が丘」イメージ
「アイムドーナツ?/ダコー自由が丘」イメージ

生ドーナツ専門店「アイムドーナツ?(I’m donut ?)」とベーカリーカフェ「ダコー(dacō)」が8月30日、東京・自由が丘の同じ建物内に階層別で同時オープンする。

【関連】「アイムドーナツ?/ダコー自由が丘」他イメージ2枚はこちら
左から「レアカスタード」、「レアチョコカスタード」
左から「レアカスタード」、「レアチョコカスタード」

1階の「アイムドーナツ?」では、新食感ドーナツ「レアドーナツ」が初登場。プレーンに加え、自由が丘で新登場となるカカオ生地の2種類の生地をベースに、カスタードを詰め込んだ4種類のレアドーナツを用意する。

グルテンフリーパンのイメージ
グルテンフリーパンのイメージ

2階の「ダコー」では、スイカやフランボワーズを使った爽やかで濃厚な飲むかき氷ドリンク「ポターチェ」2種類を自由が丘店限定で展開。じゃがいもを練り込むなど改良を重ねた新しいグルテンフリー生地で仕上げた、マリトッツォやメロンパンをはじめとする6種類の新作グルテンフリーパンも一斉デビューする。

「フランボワーズのポターチェ」イメージ
「フランボワーズのポターチェ」イメージ

人気定番商品の「ダコーバーガー」をはじめ、約30種類のパンも販売。注目はグルテンフリーのパン6種類で、「リュスティック」、「マリトッツォ」、「クリームパン」、「季節のフルーツサンド」、「鶏胸肉とグリル野菜のサラダサンド」、「メロンパン」が新登場する。

なお、各商品は小麦を扱う環境で製造。 また生地には卵・乳を使用していないが、同じ製造環境では卵・乳を使用した商品も製造。

【アイムドーナツ?/ダコー自由が丘】
住所:東京都目黒区自由が丘2-11-3
時間:9時〜20時
定休日:不定休

「アイムドーナツ?/ダコー自由が丘」イメージ「アイムドーナツ?/ダコー自由が丘」イメージ

【関連記事】
東京・自由が丘:グルテンフリーのディップチュロス専門店、8月1日オープン ディップソースは三ツ星出身パティシエ監修

チーズガーデン:和栗推しの商品名に変更「御用邸和栗チーズケーキ」9月3日より期間限定展開

ロイヤルホスト:新パンケーキ2商品が登場 9月10日よりグランドメニュー改訂へ

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました