くら寿司:「瀬戸内レモンケーキ」&「抹茶クリームにゃんみつ」5月2日より期間限定登場へ

「瀬戸内レモンケーキ」イメージ全国
「瀬戸内レモンケーキ」イメージ
「瀬戸内レモンケーキ」イメージ
「瀬戸内レモンケーキ」イメージ

全国回転寿司チェーンのくら寿司は5月2日より、「うにと本まぐろフェア」を開催。スイーツは「瀬戸内レモンケーキ」および「抹茶クリームにゃんみつ」が5月2日〜5月29日に登場する。

【レポート】くら寿司:締めのデザートに キュートな「抹茶クリームにゃんみつ」&さっぱり「瀬戸内レモンケーキ」5月2日より期間限定登場

「瀬戸内レモンケーキ」は、瀬戸内レモンの酸味とヨーグルトの甘酸っぱさが合わさったムースケーキ。トッピングにもレモンの香りとピールの食感を味わうことができる瀬戸内産レモンのソースを使用し、初夏に相応しい爽やかな味わいが特徴。持ち帰り不可。価格は税込み330円。

「抹茶クリームにゃんみつ」イメージ
「抹茶クリームにゃんみつ」イメージ

「抹茶クリームにゃんみつ」は、かわいらしい猫型の人形焼きと、上質な甘みの宇治抹茶を使用した抹茶クリームが目を引く和スイーツ。お寿司とともに回転レーンを色鮮やかに彩る。はちみつ使用。持ち帰り不可。価格は税込み240円。

「うにと本まぐろフェア」イメージ
「うにと本まぐろフェア」イメージ

同フェアでは、豪華食材であるウニや、最高品質のマグロを使用した商品が多数登場。ウニは寿司からサイドメニューまで取り揃え、「濃厚うに(一貫)」は、一般的に形崩れを防ぐために使用される添加物の「ミョウバン」を一切使用していない。苦みがないのが特徴で、口の中でとろけていくような食感と濃厚な旨み、鼻に抜ける上品な磯の香りが楽しめる。また、毎朝、店舗で昆布やかつおなどからだしをとって作るこだわりの「くら出汁」がセットになった「うにいくらミニ丼」や、ウニの濃厚なコクと風味豊かな茶碗蒸しのお出汁の香りが合わさり、上品な味わいの「うにクリーム茶碗蒸し」も提供する。

なお、一部商品は予定数量に達し次第、販売終了となる。店舗により価格が異なる。

【関連記事】
ビアードパパ:1日5万個超売り上げる人気「玉露抹茶シュー」5月1日より復活販売 「とろける桃シュー」もリニューアル同時販売

セブン−イレブン:1本・税込み95円「ブラックサンダーExcellent」4月22日より全国順次発売 

スターバックス:苺を超えた苺体験「THE 苺 フラペチーノ スペシャルVer.」5月2日より全国展開

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました