
カフェコムサは7月8日〜8月8日、「桃フェア 第一弾」を開催。”桃源郷”とも呼ばれる山梨県笛吹市産の桃「ふじやまの彩」などを使ったケーキを展開する。
【関連写真】「桃ジュースフロート/桃ソーダフロート」他イメージ1枚はこちら「桃のショートケーキ」は、甘くみずみずしい桃をふんだんに使用し、スポンジと生クリームを合わせた。桃を存分に楽しめる夏季限定ケーキだ。価格は1ピース・税込み1,400円。なお、池袋東武店、盛岡川徳店、宇都宮FKDインターパーク店、星ヶ丘三越店は山梨県笛吹市産の桃「一桃匠」を採用する(1ピース・税込み1,600円)。

「山梨県笛吹市産『ふじやまの彩』のケーキ」は、桃の一大産地で生産量日本一を誇る、山梨県笛吹市で生産されたブランド桃「ふじやまの彩」を採用。同桃を大ぶりにカットし、フロマージュブランのベースに飾り付けた。価格は1ピース・税込み1,500円。

「桃といちじくのショートケーキ」は、桃といちじくを合わせて飾り付けた一品。コクのあるカスタードクリームのベースとともに楽しめます。ベースはカスタードクリーム。価格は1ピース・税込み1,300円。
他にも「桃ジュースフロート/桃ソーダフロート」を展開。山梨県産の桃の果汁を採用したドリンクメニューだ。
なお、フルーツの入荷状況により、価格・デザインが変更される場合あり。

【関連記事】
ファミリーマート:テーマは”塩”「ソルティースイーツ」フェア初開催 7月8日より全10種の商品を全国順次展開
シャトレーゼ:山梨県産の白桃使った「ももケーキ」シリーズ、7月4日より全国展開
デニーズ:「桃のふんわりショートケーキ」など国産桃の新作デザート、7月9日より過去最大級10品展開へ