
全国回転寿司チェーンのくら寿司は10月3日より、秋季限定スイーツを展開する。さらに、「LINE FRIENDS」のグローバル人気キャラクター「BT21」とのキャンペーンも同日に実施する。今回は都内にて行われたメディア向け試食会にて、秋向けのスイーツ3種を実食してきた。
【関連写真】秋季限定くら寿司メニュー、他イメージ11枚
「和栗のパウンドケーキ」は10月3日~10月30日、価格は330円で、持ち帰り不可。熊本、大分県産の和栗を使ったパウンドケーキで粒感を感じ取れる仕上がりになっている。しっとりとした食感のパウンドケーキは、口当たりの滑らかなミルクホイップも相まって、食後でも食べやすい一品だ。

「エメラルドマスカットパフェ」は、“専門店以上のスイーツ”を目指す「KURA ROYAL」の新作。果実のような見た目にこだわり、球体カップとリーフ型のチョコで表現している。パフェは、今が旬のシャインマスカット、マスカットシャーベット、巨峰を使ったブドウのソース、ブドウのクリーム、白ブドウゼリーが使われ、ブドウ尽くしの一品だ。

球体カップは、見た目以上にボリュームがあり、たっぷりとブドウの果肉感を満喫できる。さらに、下に敷かれたクランブルクッキーのサクサク食感が面白く、ツルリとしたゼリーを一緒に食べ進めると、食感の変化も楽しめた。
10月3日からなくなり次第終了となり、各店舗1日数量限定(持ち帰り不可)。価格は800円。なお「グローバル旗艦店原宿」、「大阪・関西万博店」では取り扱っていない。

「雪のふわ雪 黒蜜きなこ」は10月3日~10月30日に展開。純度の高いかき氷専用の氷を高級かき氷機で削ることで、まるで“ふわふわとした雪”のような口溶けが楽しめるかき氷メニューの新作となる。

波照間産の黒糖を使った黒蜜と、北海道産のきな粉を使ったきな粉クリームをトッピングした和風のかき氷となっている。特にトロリとしたきな粉クリームが上品で、黒糖の甘みとマッチ。食後に思わず食べたくなるさっぱりとした後味となっている。持ち帰り不可。
他にも、旬の時期に獲れた「新物うに(一貫)」や「新物板うに手巻きセット(5貫分)」などの「新物うに」フェアや、高級魚として知られる「【瀬戸内海産】すずき」などが登場する。

グローバル人気キャラクターブランド「BT21」タイアップキャンペーンも同日に開始。各キャラクターのカラーをイメージした握りやデザート、ドリンクが登場し、それぞれオリジナルのステッカーが付いてくる。なお、同キャンペーンは「くら寿司 大阪・関西万博店」では実施しない。
なお、価格は店舗により異なる。予定数量に達し次第販売終了となる。











【関連記事】
椿屋珈琲・ダッキーダック:ケーキに続く味わい「シャインマスカットのタルト」9月20日より期間限定展開
お取り寄せ:地域一丸で生み出す"幻の和栗"を採用「栗峰チーズケーキ」10月1日12時より予約受付
千葉県・お取り寄せ:人気スイーツ「すいかバウム」初のハロウィン限定デザインで9月28日より登場