
台湾発のティーカフェ「ゴンチャ」は11月27日より、国内ゴンチャ全店にて、福岡県産あまおうを使った「あまおうホリデー」を期間限定で販売する。販売に先がけて11月13日、報道陣向けに先行試飲体験会が行われた。
【関連写真】ゴンチャ「あまおうホリデー」他イメージ3枚
ゴンチャはこれまで、あまおうをテーマとしたホリデーシーズンのドリンクを2023年から発売してきた。2024年のドリンクは、クリスマスケーキのようなデザート風のドリンクをあまおうで表現したラインアップを発売。3年目となる今年は、より“あまおうと紅茶”にフォーカスしたドリンクとなり、ホリデーシーズンを楽しんでほしいという思いが込められているという。

「あまおうホリデー」に使われるあまおうゼリーとソースは、福岡県産のあまおうピューレを初めて使用。ゴロッとした大きなあまおうゼリーと、柔らかくつぶつぶとしたストロベリー果肉入りのあまおうソースは、異なる食感のハーモニーを楽しめる。

先行体験会では「あまおうホリデー ミルクティー(アイス)」を試飲した。ストローで飲むと、一口目から食感の異なるあまおうゼリーとあまおうソースが一度に入ってくる。イチゴの甘みやみずみずしさをたっぷり味わえるミルクティーだ。沈殿するので、よくかき混ぜて飲むのがおすすめ。
他にも「あまおうホリデー ティーエード」、「HOT あまおうホリデー クリーミー ミルクティー」が展開される。ティーエードとして初登場の「あまおうホリデー ティーエード」は、ティーとあまおうをダイレクトに感じられる、ストレートティーならではの味わいが楽しめる。透明感のあるドリンクは、あまおうの果肉がキラキラと見え、ホリデー気分を高めてくれる。

「HOT あまおうホリデー クリーミー ミルクティー」は、「あまおう和紅茶」にあまおうソースを合わせ、上からミルクフォームを加えたホットドリンク。クリーミーなミルクと、あまおうの甘い香りがふわっと広がり、寒い日にゆっくりと飲みたくなる一杯だ。なお同ドリンクには、あまおうゼリーは入っていない。

さらに、「いちご フィナンシェ」(税込み220円)も発売。パッケージを開けた瞬間に気持ちが上がる、華やかなシュガーコーティングがアクセントになっている。
また、同日より“季節のおすすめティー”として「あまおう和紅茶」も登場。あまおう和紅茶本来の味わいをそのまま楽しめる「あまおう和紅茶 ストレートティー」(Sサイズ・税込み290円〜)、ミルクのコク深さを感じられる「あまおう和紅茶 ミルクティー」(Sサイズ・税込み440円〜)、香ばしいアーモンドの風味を味わえる「あまおう和紅茶 アーモンドミルクティー」(Sサイズ・税込み490円〜)の3種が登場。いずれもアイス・ホットで発売される。追加トッピングは3つまで可能。
なお、11月20日よりららぽーと豊洲店・秋葉原中央通り店にて先行販売を開始。モバイルオーダー先行販売は、国内ゴンチャ全店にて11月25日~11月26日頃に開始される。一部店舗では販売なし。



【関連記事】
三重県津市:井村屋の新施設「イムラヤ スイーツ マルシェ ラッセリア」26年2月上旬オープン
お取り寄せ:「八天堂」苺バウムクーヘンと”パンデコ”合わせたクリスマススイーツ登場
生クリーム専門店ミルク:手作りクリームとカスタード合わせた「ふわふわ濃厚生クリームオムレット」11月14日より新発売
