“食べる宝石”「フルーツピークス」不動の一番人気ケーキ「フルーツズコット」

「フルーツピークス 豊洲セイルパーク店」にて。人気商品「フルーツズコット」イメージ(編集部撮影)レポート
「フルーツピークス 豊洲セイルパーク店」にて。人気商品「フルーツズコット」イメージ(編集部撮影)
「フルーツピークス 豊洲セイルパーク店」にて。人気商品「フルーツズコット」イメージ(編集部撮影)
「フルーツピークス 豊洲セイルパーク店」にて。人気商品「フルーツズコット」イメージ(編集部撮影)

フルーツタルト&カフェ専門店「フルーツピークス」で販売される「フルーツズコット」。同店で不動の一番人気のズコットケーキだ。

【関連写真】「フルーツピークス」不動の一番人気ケーキ「フルーツズコット」他イメージ6枚はこちら
人気商品「フルーツズコット」イメージ
人気商品「フルーツズコット」イメージ

ズコットケーキとは、伊フィレンツェ発祥とも言われる半球型のスイーツ。その名の通り、丸いフォルムが特徴的なケーキだ。

フルーツピークスが仕立てるズコットは、果物専門店ならではのみずみずしいフルーツ(イチゴ、キウイ、パイン、オレンジ)を使われており、その輝きはまるで宝石のようなビジュアル。

「フルーツズコット」1ピース・税込み1,037円
存在するだけでまわりが華やぐ「フルーツズコット」1ピース・税込み1,037円

生クリームとカスタードクリームを合わせた、軽やかな口当たりのディプロマットクリームを採用。クリームのなめらかさとケーキ内外にたっぷり使われるフルーツのジューシーさが調和し、サクサク食べられる。もちろん各フルーツに旬の時期は存在するが、折に触れてオールシーズン食べたくなる一品だ。

「フルーツズコット」1ピース・税込み1,037円
「フルーツズコット」1ピース・税込み1,037円

価格はテイクアウトが1ピース・税込み1,037円、20センチホール・税込み7,258円、24センチホール・税込み10,368円(2025年7月現在)。

「フルーツズコット」1ピース・税込み1,037円
「フルーツピークス 豊洲セイルパーク店」にて。人気商品「フルーツズコット」イメージ(編集部撮影)

フルーツピークスは、創業100年の果物専門店から生まれたフルーツタルト&カフェ専門店。フルーツの「おいしさのピーク」を届けるべく、フルーツピークスの商品は旬の産地・品種のフルーツを熟度を見極めて使用。また、タルトに使用するクリームや生地も、1つひとつ使用する果物に合わせて使い分けている。

なお、価格はイートインおよびテイクアウトで異なる場合あり。季節により使用するフルーツが変更される場合あり。

「フルーツピークス 豊洲セイルパーク店」にて。人気商品「フルーツズコット」イメージ(編集部撮影)「フルーツピークス 豊洲セイルパーク店」にて。人気商品「フルーツズコット」イメージ(編集部撮影)「フルーツピークス 豊洲セイルパーク店」にて。人気商品「フルーツズコット」イメージ(編集部撮影)「フルーツピークス 豊洲セイルパーク店」にて。人気商品「フルーツズコット」イメージ(編集部撮影)「フルーツピークス 豊洲セイルパーク店」にて。人気商品「フルーツズコット」イメージ(編集部撮影)「フルーツピークス 豊洲セイルパーク店」にて。人気商品「フルーツズコット」イメージ(編集部撮影)

【関連記事】
【レポート】東京23区内初のカフェ併設店舗「フルーツピークス 豊洲セイルパーク店」人気ズコットケーキや桃2玉使った人気パフェ展開へ

“非日常”楽しめる全国各地のスターバックス店舗9選を紹介

伊菓子「ズコットケーキ」の“ズコット”とは一体何?

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました