
日本橋三越本店は8月21日〜8月27日、日本橋兜町のチョコレート&アイスクリームショップ「ティール(teal)」と「カフェレート(CAFEXLATE)」のコラボレーションポップアップイベントを展開する。各日100杯限定。価格は、いずれもほうじ茶付きで税込み3,300円。
【関連記事】金の蔵 池袋サンシャイン通り店:アイスクリームかき氷「純喫茶プリン」&「サンシャインマンゴー」新登場
今回販売するのは、パフェのような食べごたえのかき氷2種。「無花果とカフェレートのパフェみたいなかき氷」は、カフェレートのかき氷とアマゾンカカオのジェラート、上品な甘味と酸味の無花果にカカオのクレーム・シャンティイ、さらにはいちじくのロティ、カシスソースとレモンジュレなどが何層にも重なり、奥深い味わいと風味が特徴。

「桃とカカオのパフェみたいなかき氷」は、アプリコットとバラのソースがアクセントになった、桃と爽やかな新茶のシロップをかけたかき氷だ。
レシピを開発した「ティール」のシェフパティシエでありショコラティエの眞砂翔平さんは「カフェレートの香り高いコーヒーとフルーツの組み合わせをかき氷とパフェでtealらしさを表現しました」とコメントしている。
【関連記事】
「豊洲ふくらすずめ」のおすすめ夏メニュー ひんやりシャキふわ♪ 3種の特製かき氷
銀座コージーコーナー:カフェ・レストラン併設9店舗で北海道産赤肉メロンのスイーツ2品を9月上旬まで展開
阪神梅田本店:夏期限定かき氷2種、8月7日より1 週間限定登場