フォーシーズンズホテル京都:真っ赤なソースに包まれた6層仕立てのムースなどクリスマスケーキ2種、10月1日より予約受付開始

クリスマスケーキ2種のイメージ京都府
クリスマスケーキ2種のイメージ
クリスマスケーキ2種のイメージ
クリスマスケーキ2種のイメージ

 フォーシーズンズホテル京都は10月1日~12月15日、1階の「エンバ・キョウト・グリル」にて、「フェスティブ meets ジャパン」をテーマにしたクリスマスケーキ2種の予約受付を行う。

【関連写真】こだわりのテイクアウト用クリスマス商品の他イメージ3枚
2サイズ展開の「クリスマスショートケーキ」5,000円から
2サイズ展開の「クリスマスショートケーキ」5,000円から

「クリスマスショートケーキ」は子どもから大人まで楽しめる王道の一品。平飼い卵を使用したスポンジ生地はしっとりとした口当たりと濃厚な風味で、なめらかな生クリームやあまおうイチゴと好相性だ。卵の自然な甘さに、クリームと甘酸っぱいイチゴが重なる、ホテルならではの上質な味わいに仕上げている。

2サイズ展開の「クリスマスローズムースケーキ」5,500円から
2サイズ展開の「クリスマスローズムースケーキ」5,500円から

「クリスマスローズムースケーキ」は、真っ赤なビジュアルが印象的な6層仕立ての一品。島根県産の食用バラ「さ姫」の優美な香りとフルーティーな味わいが魅力だ。土台は爽やかな風味のレモンサブレ。そこにバラ香るスポンジ生地やラズベリージャム、ライチと桃のコンポートを重ね、ラズベリームースで包んでいる。さらに、表面をラズベリーソースでコーティングし、天面にたっぷりのラズベリーとオーナメントをイメージしたホワイトチョコレートを飾った。

「紅茶とチョコレートのシュトーレン」1本・3,500円
「紅茶とチョコレートのシュトーレン」1本・3,500円

 テイクアウト商品は、ヴァローナ社のチョコレートを使用した生地にアールグレイを練り込んだ「紅茶とチョコレートのシュトーレン」や、バニラ香るカスタードクリームを詰め込んだ毎年人気の「サンタパン」、シナモンやカルダモン、ジンジャーのスパイス3種をブレンドした「ジンジャーブレッドクッキー」、蒸留酒で漬け込んだ素材を生地に練り込んだ「パネトーネ」の4種を揃える。販売期間は12月1日~12月25日(当日販売あり)。受取日の3日前までに要予約。

「ガレット・デ・ロワ」5,500円
「ガレット・デ・ロワ」5,500円

 また11月1日~12月20日、新春向けの仏伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」の予約受付を行う。仏産バターでサクサクに仕上げたパイ生地の中には、伊産アーモンドを使用したなめらかなアーモンドクリームをたっぷりと詰め込んでいる。シンプルな製法にこだわり、素材本来の豊かな風味を堪能できるよう仕上げた。

【フォーシーズンズホテル京都】
住所:〒605-0932 京都府京都市東山区妙法院前側町445-3
電話:075-541-8288 (代表)

「サンタパン」600円「ジンジャーブレッドクッキー」1枚・1,200円「パネトーネ」2,000円

【関連記事】
勝負は最初の1ヵ月? 毎年人気のSnow Man&不二家洋菓子店のコラボクリスマスケーキ、今年は初の2種展開

~甘みがぎゅっと凝縮されたジューシーな極早生みかん~ 全農直営飲食店舗で福岡県産「早味(はやみ)かんフェア」を 9月30日(火)~10月12日(日)に開催

シャトレーゼ:おばけや黒猫をイメージしたキュートなハロウィンスイーツ、10月末まで数量限定登場

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました