イオン相模原:お茶に着目した新ブランド「サンマルクカフェ&茶」7月18日オープン チョコクロをアレンジした限定メニューも登場

新ブランド「サンマルクカフェ&茶」イメージ神奈川県
新ブランド「サンマルクカフェ&茶」イメージ
新ブランド「サンマルクカフェ&茶」イメージ
新ブランド「サンマルクカフェ&茶」イメージ

全国に284店舗を展開しているサンマルクカフェは7月18日、イオン相模原ショッピングセンターの1階に、お茶にフォーカスした新ブランド「サンマルクカフェ&茶」をオープンする。

【関連写真】新ブランド「サンマルクカフェ&茶」他イメージ6枚はこちら
新ブランド「サンマルクカフェ&茶」イメージ
新ブランド「サンマルクカフェ&茶」イメージ

同ブランドは「日本とアジアのお茶の魅力を五感で楽しむ」をコンセプトに、香りや味わい、心地よさを通じてサンマルクカフェならではのお茶体験を提供する。ラインアップはアジアを中心に、各国のお茶文化を融合させたドリンク&フードメニューを用意。

フードメニューには看板商品の「チョコクロ」をアレンジしたスイーツやサンマルクカフェの一部店舗で販売している抹茶を使用した「パフェ」、「フレンチトースト」が登場する。

「エッグタルト」1個・税込み230円、4個入り・税込み920円
「エッグタルト」1個・税込み230円、4個入り・税込み920円

「エッグタルト」は「チョコクロ」のクロワッサン生地に、バニラの香りと卵の風味が豊かなカスタードクリームをたっぷりと絞った一品。ひとつずつ店内で製造する同店舗オリジナルスイーツだ。

「プレミアムチョコクロ 紅茶ダマンド」税込み320円
「プレミアムチョコクロ 紅茶ダマンド」税込み320円

「プレミアムチョコクロ 紅茶ダマンド」は「チョコクロ」を同ブランドらしくアレンジした一品。アールグレイ茶葉を使用した粉末をアーモンドクリームに練り込み、「チョコクロ」の上に乗せている。サクサク食感とほのかに香るアールグレイがポイントだ。

ドリンクメニュー6種のイメージ
ドリンクメニュー6種のイメージ

ドリンクメニューには花の香りが特徴的な台湾の凍頂烏龍茶を濃く抽出した「黒糖タピオカ入りのミルクティー」や厳選した茶葉と黒蜜を組み合わせて和の香りを楽しむ「黒糖タピオカ抹茶ラテ」、ピンクグレープフルーツや果肉入りの柚子ジャム、ナタデココがクセになる「凍頂烏龍フルーツティーピンクグレープフルーツ&ゆず」、「ジャスミンフルーツティー パイナップル&パッションフルーツ&レモン」、「黒糖タピオカミルク」、「黒糖タピオカほうじ茶ラテ」の全6種をラインアップ。店舗内で当日分のベースの茶葉を抽出することで、常に新鮮で香り高いお茶が提供できるという。

なお、いずれも同ブランド限定メニュー。内容は予告なく変更される場合あり。

【サンマルクカフェ&茶 イオン相模原SC店】
住所:神奈川県相模原市南区古淵2-10-1 イオン相模原1階
時間:8時~22時
休業日:施設に準ずる

「黒糖タピオカ凍頂烏龍ミルクティー」税込み690円「黒糖タピオカミルク」税込み690円「黒糖タピオカ抹茶ラテ」税込み720円「黒糖タピオカほうじ茶ラテ」税込み720円「凍頂烏龍フルーツティー ピンクグレープフルーツ&ゆず」税込み720円「ジャスミンフルーツティー パイナップル&パッションフルーツ&レモン」税込み720円

【関連記事】
サンマルクカフェ:山梨県産白桃使ったスムージー2種、6月20日より期間限定展開

鎌倉市:「和カフェ Tsumugi」新店舗が2月6日オープン 店舗限定メニューも揃える

横浜駅直結施設に伝統製法で焼き上げるカヌレと焼き菓子の専門店「galbe yokohama」2月オープン

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました