
全国コンビニチェーンのファミリーマートは5月20日より約2週間にわたって、紅茶ブランド「Afternoon Tea」監修のスイーツなど過去最多の全25種類が揃う「ファミマでアフタヌーンティー」フェアを開催する。全品数量限定。今回は発売に先立ち、メディア向け発表会・先行試食会が行われた。
【関連写真】「AfternoonTea」監修スイーツ揃う「ファミマでアフタヌーンティー」フェア、他イメージ14枚はこちら「Afternoon Tea」とのコラボレーションは2019年秋から始まり、今年で6年目となる。今回はフラッペやデザート、ブレッド、焼き菓子、菓子、アイス、飲料より新商品16種を含む全25種を一斉に展開。ドリンクとスイーツのペアリングや食べ比べで、好みの商品を見つけるのも楽しい。

「アールグレイ香る紅茶のシフォンサンド~オレンジソース掛け~」はフワフワ食感の紅茶シフォンで、紅茶カスタードクリームとホイップクリームを挟んだ一品。ホイップクリームの上には果汁を使用したオレンジソースをかけている。シフォン生地で挟んでいるホイップクリームと紅茶カスタードクリームは、9対1の比率で入っている。一見、少ないように感じる紅茶カスタードクリームだが、口に入ると紅茶シフォンとともにアールグレイが香り、さらに奥深い濃厚さもある。濃厚な紅茶カスタードと軽いホイップクリームのコントラストが楽しい。

紅茶シフォンは生地に練り込まれている茶葉のツブツブ感も楽しく、フワフワでしっとりとしている。生地に対してたっぷりと絞られたクリームと、存在感のあるオレンジソースが好相性だ。実食したドリンク2種の中からだと「ピーチ&マンゴー香るルイボスティー」の方がアールグレイの余韻を引き立ててくれるように思える。

「アールグレイ香るケーキブレッド(オレンジピール入り)」はアールグレイの茶葉を練り込んだデニッシュにオレンジがふんわりと香る、上品な味わいの一品。紅茶デニッシュはしっとり食感で、ほんのりと甘さも感じる。また、天面にトッピングしたアーモンドスライスが、食感と風味のほどよいアクセントになっている。紅茶と好相性のオレンジを取り入れることで、爽やかな香りと味わいを楽しめるように仕上げた。

しっとり、ふんわり食感でありつつ、ボリューミーで満足度が高い。同商品は華やかでフルーティーな味わいの「スイートフルーツティー」とも好相性。ブレッドを主役として楽しみたい人には「ピーチ&マンゴー香るルイボスティー」がおすすめだ。

他にも、デザートは4層仕立ての「桃と紅茶のケーキ」やアールグレイの余韻を楽しめる「アールグレイ香る紅茶カヌレ」の全3種。ブレッドは紅茶の茶葉入りビスケット生地と2層のアールグレイクリームを楽しめる「アールグレイメロンパン」の全2種を展開する。
また、昨年のフラッペ売り上げ1位を獲得した「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」は、2倍量のクッキーを入れた特別仕様になって数量限定で登場。紅茶の香りと味わいを堪能できる商品が揃い、自宅で気軽にアフタヌーンティーを楽しめる。
なお、店舗により取り扱いがない場合あり。














【関連記事】
ファミリーマート:オリジナルチョコ採用した贅沢スイーツ「ミルフィーユショコラ」5月6日より全国発売
【レポート】サンマルクカフェ:昨年65万食を売り上げた「桔梗信玄餅」コラボが進化して帰ってきた! 人気コラボ商品3種、5月16日より発売
くら寿司:本格派の味わい「こだわり抜いた THE 生ティラミス」5月7日より数量・期間限定販売