
「プロント(PRONTO)」および「エプロント(È PRONTO)」は10月1日~11月30日、全国店舗にて、ポケモンのスペシャルメニュー全7種を販売する。これに伴い、今回、メディア向け試食会が行われた。
【関連写真】ポケモンのスペシャルメニュー、他イメージ8枚今年で3年目となるポケモンコラボ。今回は「旅」をテーマに掲げ、それぞれのポケモンをイメージしたドリンク3種、パスタ2種、スイーツ2種を取り揃えている。

「フラベベのフランボワーズと苺のケーキ」は抹茶味のスポンジ生地に、バニラムース、フランボワーズとイチゴのムース、フランボワーズとイチゴのグラサージュを重ねた一品。「フラベベ」が乗りたくなるような赤い花をイメージしている。
抹茶味のスポンジ生地は、ほんのりとした苦みがあり、他パーツの優しい甘さと好相性。抹茶の苦さは子どもでも気にせず楽しめる程度だ。 表面のフランボワーズとイチゴのグラサージュは、イチゴ味の方が少し強く、バニラムースと合わせることでより優しい味わいになる。フランボワーズとイチゴのムースは、軽い口当たりでクリームにも近い感覚。スポンジ生地やムース、グラサージュの異なる食感が楽しく、パクパク食べ進められた。食後やちょっとしたカフェタイムにぴったりな一品だ。

「ゲンガーのクロワッサンサンド~ブルーベリーヨーグルト~」は、「ゲンガー」をイメージしたバイカラーのクロワッサンに、爽やかなヨーグルトホイップと甘酸っぱいブルーベリージャムを挟んだ一品。1粒のサクランボもポイントだ。
しっかりとしたクロワッサン生地に、爽やかなブルーベリージャムとヨーグルトホイップが好相性。ヨーグルトホイップは、ヨーグルトの風味をしっかりと感じられ、クロワッサン生地だけにならないように端までたっぷりと絞られている。爽やかで軽やかな甘さのため、ボリューム満点でも罪悪感が少ない。デザート感満載で、仕事や家事など、頑張った日のご褒美として楽しみたい一品だ。

ドリンクは、角切りのイチゴソースがアクセントの「ニンフィアのルビーチョコレートラテ」、淡いブルーのココナッツミルクに柔らかい羽根をイメージしたマシュマロを飾った「チルタリスのココナッツブルーラテ」、レモンスカッシュに柚子ジュレを加えた「ルカリオのゆずレモンスカッシュ」をラインアップ。ポケモンをイメージした色彩やデコレーションで、見て、食べて楽しめる1杯に仕上げている。
なお、「プロント(PRONTO)」はモーニングおよび夜を除くカフェタイム限定、「エプロント(È PRONTO)」はモーニングを除く全日で販売。仕入れ状況により、販売期間が予告なく変更される場合あり。一部店舗により、サービス実施の有無、価格、取り扱いメニューおよび販売時間が異なる場合あり。
(C)Pokémon. (C)Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.








【関連記事】
スタバ×ジェラピケ:2大ブランドが初コラボ ”ゆるふわキュート”な大人デザート風ビバレッジが9月29日より全国登場
ビアードパパ:人気作で盤石の布陣 焼きチーズケーキ、モンブラン、ゴディバ…期間限定シュー3品、10月1日より一挙展開
ルノワールの名画の世界観を表現したアフタヌーンティー、国立西洋美術館の特別展に合わせて10月1日より1ヵ月間登場